PR
2025.10.30

「チン!するレストランin SAPPORO」予約第一弾を11月5日正午より開始

株式会社日本アクセス(所在地:東京都品川区、代表取締役社長 社長執行役員 CEO:服部真也、以下「日本アクセス」)は、冷凍食品・アイスの食べ放題イベント「チン!するレストラン in SAPPORO」の第一弾の予約受付を、2025年11月5日(水)12:00より公式サイトにて開始いたします。本イベントは、完全事前予約制で実施し、会期を3期に分けて予約受付を行います。
 

 
イベント開催について

日本アクセスは、冷凍食品・アイスの食べ放題イベント「チン!するレストラン in SAPPORO」を2025年11月28日から12月15日までサッポロファクトリーホール(札幌市中央区北2条東3丁目)にて開催いたします。約200種類の冷凍食品・アイスクリームをご用意し、北海道ならではの人気商品も登場予定です。北海道では初開催となる本イベントは、座席数・会場面積ともに過去最大規模での実施を予定しております。
 

チンするレストランとは

「チン!するレストラン」は、食品総合卸の日本アクセスが主催する一般消費者向けイベントです。冷凍食品・アイスの魅力を体験を通じて伝え、需要の創出と市場の活性化を目的としています。2022年10月に東京・秋葉原で初開催し、予約開始2日目にチケット完売、キャンセル待ちは8,000組を超えるなど大きな反響を呼びました。以降、大阪・梅田、愛知・名古屋でも開催し、各地で好評を得ています。
 

 
イベント概要

名称:チン!するレストラン in SAPPORO
会期:2025年11月28日(金)~12月15日(月)
営業時間:11:00~20:30(最終入店19:00)※完全予約制。下記予約枠にて事前予約となります
会場:サッポロファクトリーホール(札幌市中央区北2条東3丁目)
利用料金:90分制 2,000円/人(小学生は半額、小学生未満は無料)
内容:約200種類の冷凍食品・アイスを自由に選び、電子レンジで温めて食べるセルフレストラン。
北海道ならではの人気商品も登場予定
主催:株式会社日本アクセス / 協力:日本アクセス北海道株式会社

■予約受付スケジュール
第1弾:11月5日(水)12:00開始(対象期間:11月28日~12月5日)
第2弾:12月3日(水)12:00開始(対象期間:12月6日~12月11日)
第3弾:12月10日(水)12:00開始(対象期間:12月12日~12月15日)

■予約枠
①11:00~12:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 ④17:00~18:30 ⑤19:00~20:30

▼ご予約は公式サイトより
https://promotion.nippon-access.co.jp/frozen/frozenaward/2025/popup/sapporo/
 

 

(参考)チン!するレストラン過去開催概要
◇「チン!するレストラン」
期間:2022年10月8日~10月23日(16日間)
会場:ヨドバシAkiba 8F レストランフロア
来場者数:2,174名
キャンセル待ち:約8000組(1日最大)

◇「チン!するレストラン in OSAKA」
期間:2023年6月16日~7月2日(17日間)
会場:大阪フードラボ
来場者数:6,345名
キャンセル待ち:約6000組(1日最大)

◇「チン!するレストラン in NAGOYA」
期間:2024年4月13日~ 4月28日(16日間)
会場:グローバルゲート(ささしまライブ)
来場者数:8,592名
キャンセル待ち:約6000組(1日最大)
 



※チン!するレストランは、日本アクセス主催の冷凍食品・アイスのキャンペーン「フローズンアワード」の10周年記念企画としてスタートしました。2025年のフローズンアワードは10月1日~11月30日まで開催中です。10月日時点で投票数はすでに197万票を超え、オリジナルショートドラマの総再生数は250万回を突破しています。



▼フローズンアワード2025公式サイト:
https://promotion.nippon-access.co.jp/frozen/frozenaward/2025/sousenkyo/

▼ニュースリリースはこちら
10/1投票開始!冷凍食品・アイスの人気No.1を決める推し総選挙「フローズンアワード2025」開催!
30話連続配信!観ればアイス・冷凍食品が食べたくなる青春ドラマ 『推しアイス戦争~アイス部、爆誕!』10/1配信スタート
『推しアイス戦争~アイス部、爆誕!』特別編配信決定!総再生数250万回・総選挙197万票突破! 


 

<本イベントに関するお問い合わせ>
チン!するレストラン事務局
Mail:chinsuru.restaurant@gmail.com


<本イベントの取材に関するお問い合わせ>
⼀般社団法⼈ YOU-PLUS
若⽉ waka@youplus-gia.com
駒澤 koma@slasla.jp