ニュース&トピックス
サステナビリティ
-
2022.06.17
サステナビリティ
チャリティーウォークに参加 「WFPウォーク・ザ・ワールド2022」名古屋会場
-
2022.06.10
サステナビリティ
チャリティーウォークに参加 「WFPウォーク・ザ・ワールド2022」大阪会場
-
2022.05.23
サステナビリティ
チャリティーウォークに参加 「WFPウォーク・ザ・ワールド2022」横浜会場
-
2022.05.17
サステナビリティ
ダイバーシティ講演会を開催
『仕事を楽しもう~働きやすく働き甲斐のある職場をどう創るか~』 -
2022.05.09
サステナビリティ
福島県沖地震で出荷できなくなった食品をフードバンクへ寄贈
-
2022.03.14
サステナビリティ
「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定
-
2022.02.17
サステナビリティ
春季 Food convention 2022・エリア展示会でSDGsを推進
-
2022.01.21
サステナビリティ
農林水産省推進 「 野菜を食べようプロジェクト 」野菜 サポーターに認定
-
2022.01.12
サステナビリティ
フローレンスと日本アクセス、全国の子育て家庭に食支援を届ける
「こどもフードアライアンス」スタート -
2021.12.13
サステナビリティ
サステナビリティレポート2021 を発行
-
2021.12.03
サステナビリティ
「第10回 ご当地!絶品うまいもん甲子園」準優勝校にオリジナル商品を贈呈
~メニューテーマは『【SDGs】×地元の看板メニュー開発!』~ -
2021.11.24
サステナビリティ
「第12回取引先様向け食品安全勉強会」オンライン開催
2022年4月完全義務化の“原料原産地表示”を学ぶ -
2021.11.08
サステナビリティ
【食品ロス削減全国大会in豊田】にて食品ロス削減推進大賞授賞
-
2021.10.18
サステナビリティ
消費者庁「食品ロス削減推進大賞」 【内閣府特命大臣(消費者及び食品安全)賞】受賞
-
2021.09.03
サステナビリティ
2020年度 地球環境関連数値の公表について
-
2021.08.02
サステナビリティ
「秋季 Food convention 2021」SDGsを推進
-
2021.07.12
サステナビリティ
経済産業省「サプライチェーンイノベーション大賞」 優秀賞および食品ロス削減特別賞受賞
-
2021.07.12
サステナビリティ
農林水産省「国際果実野菜年2021」のオフィシャルサポーターに認定
-
2021.05.28
サステナビリティ
当社物流施設における自家消費型太陽光発電システムの導入、稼働 =脱炭素化を推進=
-
2021.04.09
サステナビリティ
SDGsの取り組みが農林水産省HPに掲載
-
2021.03.01
サステナビリティ
健康経営への取り組み推進について
-
2021.02.03
サステナビリティ
食品サプライチェーンDXの本格推進に関して
-
2020.11.18
サステナビリティ
サステナビリティレポート2020 を発行
-
2020.05.08
サステナビリティ
MEAL RINGS(ミールリングス)プロジェクト ~食の環を広げよう、ニッポン。~2019年度寄付金を東北3県へ寄贈しました
-
2019.05.17
サステナビリティ
MEAL RINGS(ミールリングス)プロジェクト ~食の環を広げよう、ニッポン 。~ 2018年度寄付金を東北3県へ寄贈しました
-
2018.04.20
サステナビリティ
MEAL RINGS(ミールリングス)プロジェクト ~食の環を広げよう、ニッポン。~ 2017年度寄付金を東北3県へ寄贈
-
2017.07.14
サステナビリティ
九州北部豪雨被害に対する支援について
-
2017.04.20
サステナビリティ
MEAL RINGSプロジェクト ~食の環を広げよう、ニッポン。~ 2016年度寄付金、義援金を東北3県と熊本県へ寄贈しました
-
2016.04.20
サステナビリティ
熊本地震被害に対する支援について
-
2016.04.20
サステナビリティ
MEAL RINGSプロジェクト ~食の環を広げよう、ニッポン。~ 2015年度寄付金を東北3県へ寄贈しました
-
2015.05.14
サステナビリティ
ネパールの地震被害に対する支援について
-
2015.05.14
サステナビリティ
MEAL RINGSプロジェクト ~食の環を広げよう、ニッポン。~ 2014年度寄付金を東北3県へ寄贈しました