PR
2025.02.05

『細造素麺 白織』発売 多加水熟成製法で“つるん”としたなめらかな口あたり~麺線が機械麺の中で特に細く、ゆで時間は60秒~

株式会社日本アクセス(所在地:東京都品川区、代表取締役社長 社長執行役員 CEO:服部真也、以下:当社)は、『にっぽんのおいしいをここから』をコンセプトに、にっぽんのおいしい食文化をもっと身近に、そして次の世代へつなげるオリジナルブランド「みわび」より『細造素麺 白織』を2025年3月3日から発売開始いたします。

商品特徴

麺線が特に細い1mmだから“のどごし”が良く、ゆで時間は60秒!


一般的な機械そうめんは26番手(1.15mm)の切刃*を使用していますが、本商品は30番手(1mm)を使用しているため麺線が機械麺の中で特に細く、食べたときの“のどごし”の良さが特徴の1つです。また調理時のゆで時間は60秒!ゆであがりが早いため、手軽においしく召し上がっていただけます。
*切刃番手:30mmの麺帯から切り出す麺の本数の規格

 

多加水熟成製法により“つるん”とした口あたり


本商品は小麦粉に水を多く配合し、しっかり練り上げ、十分になじませた上で熟成させる「多加水熟成製法」を採用しています。この製法により、麺の表面がなめらかな状態になり、つるんとした口あたりを実現しています。
 

商品概要

商品名 :みわび 細造素麺 白織(しらおり)
発売日 :2025年3月3日
参考価格:238円~258円(税抜)
内容量 :300g(50g×6)
賞味期限:900日
【商品特徴】
機械麺では数少ない結束50gを採用しています。 少しずつ食べたい時や1人で食べる時など食べる量が調整しやすく 食シーンにあわせて楽しんでいただけます。

「みわび」シリーズについて ─にっぽんのおいしいをここから─
 

にっぽんのおいしい食文化をもっと身近に、そして次の世代へつなげます。産地の思いと伝承の技をつなぎ、にっぽんの食文化においしさと新たな発見を提供し続けます。

■ブランドの3つの約束
①変わらない思いと新たな発想で、おいしく、安全、安心な商品作りをお約束します。
②もっとおいしくて使いやすい商品と、より新しい食べ方の提案をお約束します。
③ニッポンのおいしさを伝承と発見で、より幅広い世代へ提案することをお約束します。

■みわび商品サイト
https://accessbrand.nippon-access.co.jp/miwabi/