サステナビリティ
~ SDGs実現のために ~
2015年に国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)は、
持続可能な社会を実現するための世界的なムーブメントとなっています。
当社もSDGsの「地球上の誰一人として取り残さない」という理念に賛同し、
事業活動において「食の安全・安心」「地球環境」「労働環境」「社会貢献」などの取り組みを通じ、
SDGsの目標実現、持続可能な社会の構築に貢献しています。

サステナビリティ NEWS


日本アクセスは、「心に届く、美味しさを“まもる・つなぐ・つくる”ことを通じて、
働きがいを高め、個々の力を結集することで、
人と食の未来への架け橋となる」ことを企業理念とし、事業を展開しています。
私たちは、この企業理念のもと、2015年に国連において採択された
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)を重要な目標と捉え、
本業を通じた社会的課題の解決と新しい価値創造を両立することにより、
持続可能な社会の実現に貢献します。

SDGsが示す社会課題解決へ貢献するために、日本アクセスが注力すべき課題を
「食の安全・安心」「地球環境」「労働環境」「社会貢献」の4つの事業活動に整理し、
この活動を食のサプライチェーン全体に広げていくことで、豊かな食生活を担います。